家づくりの流れ
準備編
建替えをご検討中、土地があるのでプランニング・見積りをして欲しい方へ
漠然と家づくりについて考え始めたばかりで、何から始めたらいいか分からない方へ
見積もり依頼にチェックをいれて相談してみよう!
建築編
01 家づくり相談・敷地下見
家づくりの要となる、建てたあとの理想の生活をお伺いします。 また、アイコーホームの家づくりもご紹介します。

![]()
02 ラフプラン・概算お見積・資金計画相談
ご家族のイメージと敷地環境に合わせてご提案いたします。

![]()
03 プラン依頼
いよいよ設計段階に入ります。

![]()
04 敷地調査
法規制などの役所調査及び、建築のための測量を行います。

![]()
05 プラン・お見積り作成
より詳しいご要望をお伺いし、設計及びお見積りをいたします。

![]()
06 本設計依頼
プラン確定後、詳細図面によるお打ち合わせに移行します。設備の決定や内装の色決めなどを行っていきます。

![]()
07 地盤調査
第三者機関による地盤調査を行い安心できる家づくりを確実なものにします。 また、必要に応じて地盤改良を検討します。

![]()
08 建築確認申請
法に則っている建築物である事の申請を行い、建築確認済書の交付を受けます。

![]()
09 ご契約
建築計画のすべてを決定後、契約書に調印いたします。

![]()
10 起工式・地鎮祭
工事の安全、建物・家の繁栄を祈願して行う儀式です。 一般的には神式が多く、氏神神社の神主様にお越しいただき儀式を執り行います。敷地に地縄を張り、建物の配置を確認していただきます。ご近所へ挨拶まわりをしたらいよいよ着工です。

![]()
11 着工
建築工事のスタートです。

![]()
12 上棟・棟上げ
家の柱・梁・屋根など骨組みが完成し、家のボリュームがわかるようになります。 屋根の一番高いところにある材木を棟木(むなぎ)と呼ぶことから、棟上げとも言われます。

![]()
13 竣工
建物の完成です。

![]()
14 お引き渡し
各種検査終了後、建物をお引き渡しいたします。

![]()
15 お引越し・ご入居
新しい暮らしのはじまりです。

![]()
16 アフターメンテナンス
お困りの際はいつでも駆けつけます。3ヶ月、1年、2年、5年、10年と無料の点検を行います。

![]()
17 OB様との同窓会
アイコーホームでは家づくりのお手伝いをさせて頂いたご家族と「同窓会」と称した交流会を開催しています。スタッフや職人さんにとって、懐かしいお顔や大きくなったお子様たちとの再会を楽しめる場になっています。


株式会社アイコーホーム